
5月のGW明け頃から気温がぐんぐん上がり、
6月とは思えないほどの暑い日が続いていますね。
今週の月曜日(6/8)にようやく関東でも梅雨入りをしました

梅雨の時期にイメージするものの一つに紫陽花があります。
ボリューム感のある紫陽花は水色や青、紫、淡い紅色など
色とりどりに咲いていて、とてもきれいですね。
野ばら社のある北区でも、あちらこちらで紫陽花が満開に近づいています。
紫陽花は特別な場所へ出向かなくても街中でもよく見かけます。

野ばら社の近所でも、垣根のちょっとした隙間や路肩の街路樹と一緒に咲いていて、
中には人の背丈ほどに育ち、たくさんの花を咲かせていました


野ばら子は「雨降り熊の子」という歌が大好きです

![douyous[1].jpg](https://nobarasha.up.seesaa.net/image/douyous5B15D-thumbnail2.jpg)
「童謡 改版」864円(税込)
ほかにも、雨にちなんだ名曲が野ばら社の本にはたくさん掲載されています。
雨に濡れる紫陽花を見ながら、いろんな曲を口ずさんでみては如何でしょうか…?