一日一日と冷え込みが厳しくなってきましたね

早いもので今年も残すところあと一ヶ月とわずか。
ところでみなさん、年賀状の準備はお済みですか?
最近はインクジェットプリンター用の年賀状で自宅のパソコンを使って
手軽にプリントできるので、自作されている方も多いかと思います。
コンビニへ行けば来年の干支にちなんだイラスト集が売っていたり、
ネットでフリー素材が手に入ったりと、素敵な年賀状がカンタンにできあがりますよね。
しかし、最近は数があってもどれも似たようなイラストばかり
と思ってる方も多いのでは?

そこで野ばら社の図案集を活用してみてはいかがでしょうか

図案辞典をはじめとする野ばら社の図案集は、戦前から続くベストセラーです。
昭和のにおいがぷんぷんするレトロなイラスト満載

若い方にも人気があります

野ばら子も「カットイラスト百科(税込630円)」

に載っているイラストの中から、こんな年賀状をつくってみました。
どう?
こんなのとか!
かわいくない!?
こんな個性的なのもできちゃった!
カラフルに変身!
********************************
こちらは「おまけ」

本を見ながら手描きで梅の花を描いてみました。
野ばら子の絵はへたくそですが…


みなさんもオリジナリティー溢れる年賀状を作成してみてはいかがでしょうか?
「カットイラスト百科(税込630円)」は、全国どこの書店でも注文可能です

よろしくお願いいたします。